【家庭用】冷風機おすすめレンタル6選!スポットクーラーのレンタル料金も徹底比較
「冷風機レンタルのおすすめサービスは?」
「おすすめの冷風機が知りたい!」
冷風機のレンタルは、夏場のみの短期利用に対応しており手頃な料金で借りられます。しかし、冷風機はどこでレンタルすれば良いかわからない…
当記事では、家庭用の冷風機・スポットクーラーのレンタルでおすすめのサービスやレンタルの手順を紹介しています。
また、冷風機を利用するデメリット・メリットや利用者の口コミ評判もまとめているので、冷風機をレンタルするか悩んでいる人はぜひ参考にして下さい。
冷風機レンタルならUchidakeがおすすめ【PR】
- 冷風機のレンタルならUchidakeがおすすめです。ダイソンやSHARPといった人気メーカーの冷風機が格安で借りられる上、納品や回収手数料も無料なので、お得に冷風機をレンタルできます。
-
格安で人気の冷風機が使える
目次
家庭用の冷風機・スポットクーラーのレンタルサービス6選
サービス名 | 取扱総数 | 月額料金 | 最短レンタル | 最長レンタル | 商品状態 | 送料 | 修理代金 | 購入 | 支払い方法 | 解約手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CLAS | 〇11点 | 774円/月~ | 4ヶ月 | 24ヶ月 | △中古 | 〇無料 | 〇無料 | 〇可 | 月払い | なし |
subsclife | ◎29点 | 800円/月~ | 3ヵ月 | 24ヵ月 | ◎新品 | ×有料 | 〇無料 | 〇可 | 月払い | 残り契約月数の利用料金 |
Rentio | ◎45点 | 1,000円/月~ | 2週間 | 6ヶ月 | 〇新品・中古 | ◎無料 | 〇無料 | 〇可 | 月払い | 残り契約月数の利用料金 |
airRoom | △7点 | 2,030円/月~ | 3ヵ月 | 無期限 | 〇新品・中古 | ×有料 | 〇無料 | 〇可 | 月払い | 商品ごとに手数料あり 3ヵ月以内の解約は中途解約手数料あり |
ゲオあれこれレンタル | △6点 | 3,000円/月~ | 1ヶ月 | 無期限 | △中古 | △一部有料 | 〇無料 | 〇可 | 月払い 一括払い |
一部商品で解約手数料が発生 |
レンタルプロント | ◯17点 | 5,445円/月~ | 2日 | 12ヶ月 | 〇新品・中古 | ◎無料 | 〇無料 | ×無 | 一括払い | なし |
ランキングの評価基準
- レンタルにかかる費用の安さ
- 冷風機を取り扱っている種類の多さ
- 夏シーズンのみ短期レンタルできるか
家庭用の冷風機・スポットクーラーのレンタルサービスは、レンタル料金の安さや取扱数、夏シーズンのみの短期レンタルに対応しているかを基準にランキングを選定しています。
例えばsubsclifeは、取扱総数が多く月額料金もお得ですが、短期利用に限るとCLASのほうが支払い総額が安くなるため、CLASを上位にしています。
【PR】Uchidake
冷風機取扱数 | 2種類 |
---|---|
最低利用期間 | 3ヵ月 |
送料 | 無料(納品・回収・設置費用) |
商品状態 | 新品 |
購入 | あり |
支払い方法 | クレジットカード |
対象エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
修理代金 | 無料(一般的な利用範囲に限る) |
メリット | ・初期費用なしでお得にレンタル ・レンタルした商品は購入も可能 ・商品は全て新品 |
デメリット | ・特殊配送は送料がかかる ・レンタル品の交換対応はできない ・対応エリアが狭い |
こんな人に おすすめ |
サブスクでお得にレンタルしたい人 |
公式サイト | https://uchidake.jp |
Uchidakeは、初期費用や納品・回収、設置費用が無料でお得に冷風機をレンタルできるサービスです。中でも、他のレンタルサービスでは回収や送料を別途請求される中、全て無料で利用できるのが利点です。
また、気に入った商品は購入できるほか、使用感を試して途中返却もできます。なお、冷風機以外にも1,000点以上の商品を取り扱っているため、Uchidakeなら家具・家電をまとめてレンタルしたい方にもおすすめです。
CLAS
冷風機取扱数 | 11種類 |
---|---|
月額料金 | 774円~ |
最短レンタル | 6ヵ月 |
最長レンタル | 24ヵ月 |
商品状態 | 中古 |
送料 | 無料 |
購入 | あり |
支払い手段 | クレジットカード |
配送地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 大阪・京都・兵庫 |
修理代金 | 無料(一般的な利用範囲に限る) |
解約手数料 | なし |
メリット | ・月額800円からレンタル可能 ・修理費用の請求がない ・会員登録で500ポイント貰える |
デメリット | ・届くレンタル品は中古 ・配送の時間指定が有料 ・口コミの評価があまり良くない |
こんな人に おすすめ |
オールシーズン冷風機を使いたい人 |
公式サイト | https://clas.style/ |
CLASは、オールシーズンで冷風機を利用したい方におすすめのレンタルサービスです。CLASは、温風機能付きの冷風機やサーキュレーターも取り扱っているので、夏シーズン以外で利用したい人にも人気です。
また、短期レンタルの料金が他社と比べて安く設定されているほか、故障時の修理費用が掛からないため、冷風機のレンタル料金を安く抑えて借りたい方はCLASを利用しましょう。
CLASで冷風機をレンタルする手順
①TOPの左上をタップ | ②家電のタブをタップ | ③空調家電をタップ | ④扇風機をタップ |
CLASのおすすめ商品例
冷風機 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
siroca | 2,057円/月 | 1,694円/月 | 1,210円/月 | ・加湿機能付き ・温風も可能 |
BONECO | 2,860円/月 | 2,002円/月 | 1,144円/月 | ・風速や風量が強い ・静音性が良い |
VORNADE | 2,541円/月 | 1,778円/月 | 1,016円/月 | ・アンティーク調のデザイン ・風量、風速ともに強力 |
アイリスオーヤマ | 2,178円/月 | 1,524円/月 | 871円/月 | ・静音性が高い ・オールシーズン利用できる |
YAMAZEN | 1,936円/月 | 1,355円/月 | 774円/月 | ・水洗いができる ・広い範囲に風を送れる |
※出典:CLAS
subsclife(サブスクライフ)
冷風機取扱数 | 29種類 |
---|---|
月額料金 | 800円~ |
最短レンタル | 3ヵ月 |
最長レンタル | 24ヵ月 |
商品状態 | 新品 |
送料 | 有料 |
購入 | あり |
支払い手段 | クレジットカード |
配送地域 | 全国 |
修理代金 | 無料(一般的な利用範囲に限る) |
解約手数料 | 残り契約月数の利用料金 |
メリット | ・月額800円からレンタルできる ・取り扱い商品は全て新品 ・気に入った商品は購入も可能 |
デメリット | ・利用期間が4パターンのみ ・クレジットカード以外使えない ・回収時に1台につき3,300円発生 |
こんな人に おすすめ |
人気メーカーの商品を借りたい人 |
公式サイト | https://subsclife.com/ |
subsclifeは、人気メーカーの冷風機やサーキュレーターを借りられるサービスです。様々な人気メーカーの中から好きなサーキュレーターを借りられるので、色々なメーカーのサーキュレーターの使用感を試したい方におすすめです。
また、subsclifeならレンタル期間中に気に入った商品を購入できるので、人気メーカーの冷風機やサーキュレーターを使いたいなら、subsclifeでレンタルしてみましょう。
subsclifeで冷風機を探す手順
①左上の三本線をタップ | ②カテゴリーをタップ | ③生活家電をタップ | ④扇風機をタップ |
subsclifeのおすすめ商品
冷風機 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
siroca SH-C252 |
6,400円/月 | 3,200円/月 | 1,600円/月 | 800円/月 | ・加湿機能付き ・温風も可なのでオールシーズン使える |
BONECO F120 |
4,760円/月 | 2,340円/月 | 1,170円/月 | 580円/月 | ・風量と風速が強力 ・静音性が高い |
BONECO F100 |
3,590円/月 | 1,800円/月 | 900円/月 | 450円/月 | ・世界34ヶ国で信頼されているブランド ・デザイン人気が良い |
siroka SH-CD131 |
8,120円/月 | 4,060円/月 | 2,030円/月 | 1,020円/月 | ・オールシーズン利用できる ・自動で運転の停止させる機能付き |
Stadler Form Simon |
9,700円/月 | 4,850円/月 | 2,430円/月 | 1,210円/月 | ・インテリア風のデザイン ・風速の細かな調整が可能 |
※出典:subsclife
Rentio
冷風機取扱数 | 45種類 |
---|---|
月額料金 | 1,000円~ |
最短レンタル | 3ヵ月 |
最長レンタル | 6ヵ月 |
商品状態 | 新品・中古 |
送料 | 無料 |
購入 | あり |
支払い手段 | クレジットカード |
配送地域 | 全国 |
修理代金 | 無料 |
解約手数料 | 残り契約月数の利用料金 |
メリット | ・初月割引がある ・オールシーズン使えるものが豊富 ・気に入った商品は購入できる |
デメリット | ・中古品が届く可能性がある ・最低レンタル期間が商品別 ・解約手数料がかかる |
こんな人に おすすめ |
1年中使える冷風機を借りたい人 |
公式サイト | https://www.rentio.jp/ |
Rentioは、オールシーズンで使える冷風機を取り扱っているレンタルサービスです。冷風はもちろん、温風にも切り替えたり、加湿もできるので1年中快適に過ごせます。
また、Rentioでは初月半額や1,000円割引などのキャンペーンも定期的に開催しているので、お得に冷風機をレンタルできます。オールシーズン使える冷風機を安くレンタルしたいなら、Rentioでレンタルしましょう。
Rentioで冷風機を探す手順
①ジャンル一覧をタップ | ②生活家電をタップ | ③扇風機をタップ |
Rentioのおすすめ商品
冷風機 | 定額料金 | 特徴 |
---|---|---|
siroca シロカのなごみ |
1,500円/月 | ・加湿機能付き ・温風も可なのでオールシーズン使える |
アルファックス・コイズミ ACF-2101 |
2,000円/月 | ・最大で4Lまで入る膨大なタンク ・風向きを自動で変えられる機能付き |
スリーアップ HC-T2134 |
2,500円/月 | ・オールシーズン利用できる ・キャスター付きで移動が簡単 |
スリーアップ HC-T2334 |
4,600円/月 | ・オールシーズン利用できる ・自動で節電モードになる機能付き |
BONECO SHOWER FAN |
1,200円/月 | ・オールシーズン利用できる ・上下左右に首振り機能付き |
※出典:Rentio
airRoom(エアールーム)
冷風機取扱数 | 7種類 |
---|---|
月額料金 | 2,030円~ |
最短レンタル | 3ヵ月 |
最長レンタル | 無期限 |
商品状態 | 新品・中古 |
送料 | 有料 |
購入 | あり |
支払い手段 | クレジットカード |
配送地域 | 東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬 茨城・愛知・岐阜・静岡・三重 大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良 |
修理代金 | 無料 |
解約手数料 | 最低レンタル期間分の残レンタル料 |
メリット | ・返却期限が無い ・レンタルした家電を交換できる ・レンタル商品を購入できる |
デメリット | ・中古の商品が届く可能性がある ・支払いがクレジットカードのみ ・種類が少ない |
こんな人に おすすめ |
いろんな商品を試したい人 |
公式サイト | https://air-room.jp/ |
airRoomは、色んな種類の冷風機やサーキュレーターを試したい人におすすめのレンタルサービスです。airRoomでは、レンタルした家電を自由に別の家電に交換ができるので、気楽に家電を試せます。
また、レンタルした家電に返却期限がないので、じっくりと使用感を試せます。様々なタイプの冷風機やサーキュレーターを試したいなら、airRoomでレンタルしましょう。
airRoomで冷風機を探す手順
①左上の三本線をタップ | ②カテゴリーをタップ | ③扇風機をタップ |
airRoomのおすすめ商品
冷風機 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 18ヶ月 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
COOLCOMP | 10,021円/月 | 7,515円/月 | 6,013円/月 | 5,011円/月 | ・冷風、除湿、送風が1台でできる ・お手入れが簡単 |
PURE AIR DC | 4,323円/月 | 3,242円/月 | 2,594円/月 | 2,162円/月 | ・お手入れが簡単 ・風量の細かい設定が可能 |
SMART AIR DC | 5,335円/月 | 4,001円/月 | 3,201円/月 | 2,668円/月 | ・風量の調整が8段階まで可能 ・扇風機とサーキュレーターの2台分の役割が可能 |
cado STR-1800 |
6,919円/月 | 5,189円/月 | 4,151円/月 | 3,460円/月 | ・除菌機能付き ・オールシーズンで利用可能 |
BONECO AIR SHOWER FAN |
5,434円/月 | 4,076円/月 | 3,260円/月 | 2,717円/月 | ・風量、風速がともに強力 ・静音性が高い |
※出典:airRoom
ゲオあれこれレンタル
冷風機取扱数 | 6種類 |
---|---|
月額料金 | 3,000円~ |
最短レンタル | 1ヶ月 |
最長レンタル | 無期限 |
商品状態 | 中古 |
送料 | 一部有料 |
購入 | あり |
支払い手段 | クレジットカード |
配送地域 | 全国 |
修理代金 | 無料 |
解約手数料 | 無料 |
メリット | ・解約手数料がかからない ・修理代金も無料 ・人気メーカーの商品を借りれる |
デメリット | ・届く商品は全て中古品 ・支払い方法がクレカのみ ・他の業者と比較して料金が割高 |
こんな人に おすすめ |
1ヶ月から商品を借りたい人 |
公式サイト | https://geo-arekore.jp/ |
ゲオあれこれレンタルは、1ヵ月から人気メーカーの商品を借りられるレンタルサービスです。1ヵ月からレンタルできるので、冷風機を購入しようか悩んでいる場合に、手頃な値段でお試しできます。
実際に、アイリスオーヤマやボルネードなどの人気メーカーのサーキュレーターは、安くても5,000円、高いと10,000円以上かかります。人気メーカーの商品を安く試したいなら、ゲオあれこれレンタルを利用しましょう。
ゲオあれこれレンタルで冷風機を探す手順
①トップ生活家電タップ | ②空調家電をタップ |
ゲオあれこれレンタルのおすすめ商品
冷風機 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
バルミューダ A02AWK |
3,500円/月 | ・加湿機能付き ・温風も可なのでオールシーズン使える |
アイリスオーヤマ PCF-SDC15T |
3,000円/月 | ・最大24畳の広さまで対応 ・オールシーズン利用できる |
ボルネード 633DC-JP |
4,000円/月 | ・最大30畳まで対応 ・お手入れが簡単 |
ボルネード 6303DC-JP |
5,400円/月 | ・風量を99段階で調整できる ・12時間のタイマー付き |
ボルネード 660-JP |
3,700円/月 | ・最大35畳まで対応可能 ・自動で風量を調整する機能付き |
※出典:ゲオあれこれレンタル
レンタルプロント
冷風機取扱数 | 17種類 |
---|---|
月額料金 | 5,445円~ |
最短レンタル | 2日 |
最長レンタル | 12ヵ月 |
商品状態 | 新品・中古 |
送料 | 無料 |
購入 | なし |
支払い手段 | クレジットカード |
配送地域 | 全国 |
修理代金 | 無料 |
解約手数料 | なし |
メリット | ・解約手数料がかからない ・短い期間でお試しができる ・気に入った商品は購入も可能 |
デメリット | ・中古の商品が届く可能性がある ・短期レンタルは料金が高い ・商品によって配送エリアが違う |
こんな人に おすすめ |
短期間でお試ししたい人 |
公式サイト | https://www.rentalpronto.net/ |
レンタルプロントは、短期間レンタルを利用できるレンタルサービスです。冷風機などをレンタルしてすぐに欲しい物が見つかった際、解約手数料を払うこと無く欲しい物の購入に繋げられます。
実際「余計なお金を使わずに欲しい物を見つけられてよかった」といったような口コミもありました。短期間だけ試してみて欲しいものを決めたいという方は、レンタルプロントでレンタルしましょう。
レンタルプロントで冷風機を探す手順
①TOPの「生活・健康家電」をタップ | ②ページをスライドして探す |
レンタルプロントのおすすめ商品
冷風機 | 2泊3日 | 1週間 | 30日 | 90日 | 180日 | 1年 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16,500円 | 33,000円 | 66,600円 | – | – | – | ・タンクの最大容量が多い ・キーロック機能付き |
|
サーキュレーター | – | 4,290円 | 5,445円 | 8,910円 | 9,658円 | 10,065円 | ・広い範囲に風を送れる ・お手入れが簡単 |
バルミューダ サーキュレーター |
– | 8,030円 | 11,990円 | 15,070円 | 18,040円 | 22,000円 | ・広い会場でも利用できる ・風量が多い |
ナカトミ スポットクーラー |
9,900円 | 13,200円 | 33,000円 | 66,000円 | 99,000円 | – | ・低位置での作業向け ・キャスター付きで移動が簡単 |
冷風扇 | – | 6,105円 | 8,415円 | 10,725円 | 11,418円 | 11,880円 | ・消費電力や騒音が小さい ・水を使うため環境にやさしい |
※出典:レンタルプロント
家庭用の冷風機をレンタルする手順
手順 | やること |
---|---|
1 | レンタルサイトに会員登録 |
2 | レンタルする冷風機を選ぶ |
3 | 基本情報を確認して申し込み |
4 | 冷風機が届いたら動作をチェック |
5 | レンタル期間を終えたら返却 |
冷風機のレンタルは、レンタルサイトで会員登録を行い、利用したい冷風機を探して申し込みが完了すれば手続きは完了です。
手順を簡略化すると、会員登録→レンタルする冷風機を選ぶ→申し込み→登録住所に冷風機が届く流れです。基本的にどのサービスもレンタル手順の流れは一緒で、簡単な操作で利用したい冷風機を簡単に借りられます。
1.レンタルサイトに会員登録
冷風機レンタルのおすすめサービス
冷風機のレンタルは、利用するレンタルサイトで会員登録が必要です。どのサービスもメールアドレスや氏名、住所、電話番号の基本情報の入力を終えれば、会員登録が完了します。
なお、CLASなどメールアドレスのみで簡単に登録が完了するサービスもあります。ただし、レンタルの申し込みで氏名や住所、電話番号が必要になるので、基本情報の入力項目は変わりません。
2.レンタルする冷風機を選ぶ
冷風機選びのポイント
- レンタル期間の料金プランの安さ
- 送料や回収費用など各種手数料
- 故障時の修理サポート
- 在庫の有無
レンタルサイトの商品一覧から、利用したい機能やサイズで冷風機を選びます。レンタル料金は、レンタルサービスによって料金体系が異なるため、夏シーズンの3~4ヵ月の期間限定で安く利用する場合はCLASがおすすめです。
レンタルの基本料金のほか、送料や回収費用、故障時の修理代金など各種手数料を確認して、お得に利用しましょう。また、夏場にレンタルが殺到するので、在庫切れを考慮して遅くともシーズン1ヶ月前には予約しましょう。
3.基本情報を確認して申し込み
申し込みに必要な情報
- 商品の届け先
- 電話番号
- 商品のお届け日時
- 支払い方法
レンタルする商品をカートに入れて申し込みを完了させます。申し込みを確定する前に、レンタル期間のプラン料金や数量に間違いがないか確認しましょう。
また、レンタルサービスによっては注文画面で住所や配送希望日、支払い方法を入力して申し込みを完了させる必要があります。
4.冷風機が届いたら動作チェック
冷風機が届いたら商品が正常に動くかチェックしましょう。初期不良での交換期限は到着後7日~10日以内の目安で各社設定しているので、不具合があればレンタルサービスに連絡しましょう。
なお、どのレンタルサービスも不注意で破損させて故障した場合を除き、無償での修理サポートを行っています。利用期間中に動作が正常に動かなくなった場合も、レンタルサービスに状況を伝えて商品を交換しましょう。
5.レンタル期間を終えたら返却
レンタル期間を終えた冷風機は、返却か継続利用、購入か決めます。自動更新のサービスが多いため、返却を希望する場合はマイページから返却の申し込みを忘れずに行いましょう。
また、多くのレンタルサービスは、利用した冷風機の購入にも対応しています。購入費用は、利用期間中に支払ったレンタル料金から本体代金が差し引かれるので、今まで支払った料金が無駄にならず購入できます。
冷風機のレンタルサービスを選ぶ5つのポイント
- 指定住所が配送エリアか確認
- 利用期間と料金の安さで比較
- 月額料金以外の費用負担
- 新品か中古か商品の選択が可能
- レンタル商品の購入対応
1.指定住所が配送エリアか確認
全国配送のレンタルサービス | |
---|---|
subsclife | Rentio |
airRoom | ゲオあれこれレンタル |
冷風機のレンタルは、配送エリアが指定する住所に対応しているか最優先で確認しましょう。料金プランの確認や気に入った冷風機の取り扱いがあっても、配送エリアに対応していなければ利用できません。
配送エリアは、関東・関西圏しか対応してないサービスも多いです。関東・関西圏以外にお住いの方は、全国配送に対応しているsubsclifeやRentioの利用がおすすめです。
2.利用期間と料金の安さで比較
利用期間別のおすすめサービス
冷風機のレンタルは、希望する利用期間から料金プランを比較してサービスを選びましょう。レンタルサービスによって、最短で利用できる期間や短期、長期のレンタルで料金体系に違いがあります。
夏シーズンのみの利用なら最低利用期間が4ヶ月で料金が安いCLAS、エアコンが届くまでの代用なら2週間レンタルできるRentio、温風付きでオールシーズンレンタルするなら長期レンタルがお得なsubsclifeがおすすめです。
3.月額料金以外の費用負担
月額料金以外に発生する費用
- 配送料
- 回収手数料
- 初月料金
- 中途解約手数料
レンタルサービスを選ぶ基準として、月額料金以外の費用を確認しましょう。配送料や回収手数料など各レンタルサービスで異なるので、レンタル料金と各種手数料の合計額を踏まえてサービスを選ぶのがポイントです。
例として、CLASであれば配送・回収、初月料金無料で利用できます。なお、利用期間を超えて借りたい場合も、更新手数料の発生もなく、月額の利用料金のみで利用を継続できるので、コストを抑えてお得に冷風機を借りられます。
4.新品か中古か商品の選択が可能
新品か中古か選べる | |
---|---|
Rentio | airRoom |
新品のみ取り扱い | |
subsclife |
|
中古のみ取り扱い | |
CLAS | ゲオあれこれレンタル |
冷風機のレンタルは、新品か中古かを選べるかもサービスを選ぶうえで重要です。新品か中古を選べるサービスは、同一商品の新品と中古品の料金プランを比較して、どちらをレンタルするか選べるのが利点です。
なお、冷風機の使用感を試したうえで購入も考えてる方は新品、とにかく安く冷風機を借りたい方は中古品と自身の利用目的に合わせてレンタルサービスを選ぶのもおすすめです。
5.レンタル商品の購入対応
購入可能なレンタルサービス | |
---|---|
CLAS |
subsclife |
Rentio | airRoom |
冷風機の購入を考えている方は、レンタル商品の購入に対応したサービスを選ぶのがおすすめです。購入に対応したサービスであれば、実際に商品の使用感を試したうえで買うか決められるのがメリットです。
また、レンタルサービスを利用した場合は、「商品小売価格ー支払料金=購入費用」で冷風機を買えるので、毎月の支払い料金も無駄にならず、お得に冷風機を購入できるのも魅力の一つです。
レンタルのおすすめ家庭用冷風機・スポットクーラー
siroca
人気商品例 | レンタルサービス | 最安価格 |
---|---|---|
SH-C252 | subsclife | 800円 (24ヶ月) |
温風・冷風扇 | CLAS | 1,210円 (24ヶ月) |
SH-C251 | Rentio | 1,500円 (6ヶ月) |
siroca製品のおすすめポイント
- 加湿つき温冷風なのでオールシーズン使える
- 広範囲に風を送れるので複数で利用しやすい
- 操作方法がシンプルでわかりやすい
sirocaの冷風機は「加湿」「温風」「冷風」「送風」の4機能がありオールシーズン使えるので人気です。レンタルサービスは長期利用で月額が抑えられるので、コスト面も優秀な冷風機です。
ダイソン
人気商品例 | レンタルサービス | 最安価格 |
---|---|---|
TP03 | subsclife | 1,570円 (24ヶ月) |
AM09 | CLAS | 1,306円 (24ヶ月) |
AM09 | Rentio | 5,000円 (3ヶ月) |
ダイソン製品のおすすめポイント
- デザインがオシャレでインテリアにマッチ
- コンパクトなサイズでスペースを取らない
- 温風機能もついていてオールシーズン使える
ダイソンの冷風機は、スタイリッシュなデザインで、インテリアとしても見栄えが良いのが特徴です。また、コンパクトなサイズなので置き場所にも困りません。
アイリスオーヤマ
人気商品例 | レンタルサービス | 最安価格 |
---|---|---|
IPA-3521GH | Rentio | 15,000円 (3ヶ月) |
アイリスオーヤマ製品のおすすめポイント
- キャスター付きでどこでも移動可能
- 冷風温風可能なのでオールシーズン使える
- 除湿機能付きで室内干しにも便利
アイリスオーヤマのスポットクーラーもレンタルで人気です。冷風機よりも室内の温度を下げる効果が高く、排気ダクトを窓に固定できるパネル付きなので、工事ももちろん不要です。
冷風機レンタルのデメリット・メリット
冷風機レンタルの3つのデメリット
- 長期利用だと費用が割高
- 商品や在庫数が少ない
- 途中解約だと手数料が発生
冷風機のレンタルで1番注意すべきなのは、長期利用だと購入より費用がかかる点です。例えば、airRoomでスポットクーラーのクールコンプを18ヶ月レンタルすると、支払いの総額が90,198円と購入に比べて倍近くかかります。
1年以上レンタルするなら、支払い総額が購入費用を超えないCLASやsubsclifeで、全季節で使える多機能な冷風機を借りるのがおすすめです。また、レンタル中に利用料金分を割引した価格で購入もできます。
冷風機レンタルの5つのメリット
- 初期費用が安く済む
- 使用感を試せる
- 利用しない時期の保管場所が必要ない
- 処分の手間がかからない
- 注文から返却までが簡単
冷風機のレンタルには「初期費用を抑えて利用できる」「実際の使用感を試せる」等のメリットがあります。冷風機は2万円以上するものが多く、使用する季節も限られているので、気軽に購入できません。
例えばCLASを使えば、人気のsirocaの冷風機が4ヶ月プランなら月額2,480円で利用でき、処分も返却するだけで済むので置き場所にも困りません。コストを抑えて冷風機を使うなら、ぜひレンタルサービスを利用してください。
家庭用冷風機の口コミと評判
冷風機の良い口コミ
どこでも使えるのが良かった
冷風機利用者の口コミで多かったのが、持ち運びできる便利さです。冷風機は置き場所を選ばないので、キッチンや脱衣所などエアコンの風が届かない場所で利用するのがおすすめです。
エアコンより電気代が断然安い
冷風機の消費電力は300~600Wの製品が多く、エアコンの8割程度しか電力を使いません。エアコンの電気代が1時間あたり22円に対し、冷風機は11円と半分ほどなので月の電気代を抑えたい人にぴったりです。
エアコンが壊れたときに助かった
エアコンが壊れたなど緊急で冷房機が必要な際に冷風機を利用する人も多いです。夏場ではクーラーの修理に2週間かかることもあるので、最短で翌日には製品が届くレンタルサービスを使って急場をしのぐのは有効です。
冷風機の悪い口コミ
思ったほど涼しくない
冷風機を利用したが思ったほどの冷房効果は得られなかったという人も多いです。冷風機は室温を下げる効果はエアコンよりも低いですが、狭い範囲を冷やしたいときには有効です。
音が大きい
冷風機の音がうるさいという口コミも多くありました。寝室で使うなら静音性の高いJoyhouseやClecoolⅢといった小型冷風機を利用しましょう。
湿度が上がる
冷風機は水の気化熱を使って冷風を送るので、必然的に部屋の湿度は高くなります。湿度が気になる人は除湿機能も備えたSHARPのCM-J100がおすすめです。冷風機能を備え、衣類乾燥、除湿、消臭を1台でまかなえます。
冷風機レンタルでよくある質問
冷風機はレンタルとサブスクどっちがお得?
初期費用を抑えるならサブスクのほうがお得です。レンタルは決められた期間に対する一括払いが基本なので、一定の月額料金を支払うサブスクのほうが初期費用は抑えられます。
冷風機と冷風扇の違いは?
大きさが違うだけで機能に違いはありません。大型のものを冷風機、小型のものを冷風扇と呼びます。
冷風機の電気代は1ヶ月でいくら?
冷風機の電気代は、毎日8時間使用すると1ヶ月あたり約1,500~3,000円です。なお、一般的なエアコンの使用料金と比べると約75%も電気代を抑えられます。
エアコンと冷風機どちらがよい?
電気代を安く抑えたい方は冷風機がおすすめです。ただし、冷却効果を期待して快適に過ごしたい方はエアコンを利用しましょう。
冷風機の欠点はなに?
冷風機の欠点は、エアコンと比較して冷房の効きの悪さです。冷風機を使用する方は、部屋全体でなく狭いエリアを冷却する目的で利用しましょう。
ダスキンの冷風機はレンタルできる?
ダスキンは、冷風機をレンタルできます。ただし、レンタルできる商品は気化式冷風機1点のみのため、家庭用の冷風機をレンタルする方は、CLASやsubsclifeの利用がおすすめです。
冷風機のレンタルは即日届く?
冷風機のレンタルは、即日で届くサービスもあります。中でも、Rentioなら送料無料で最短即日で出荷の対応を行っているほか、1日単位での短期レンタルから長期利用の定額制の料金プランを選べます。
業務用の冷風機はレンタルできる?
冷風機は、業務用の商品もレンタルできます。業務用の冷風機は様々なレンタルサービスで取り扱っているものの、利用期間や料金の安さを比較するとレンタルプロントの利用がおすすめです。
まとめ:冷風機のレンタルならCLASがおすすめ
冷風機レンタルのおすすめサービス
冷風機のレンタルは、CLASの利用がおすすめです。夏シーズンの3~4ヶ月間だけレンタルした場合の料金が2,420円と他社に比べても安く、送料や回収手数料も無料なのでお得に冷風機を借りられます。
ただし、CLASは東京や大阪周辺の地域しか対応していないので、対応地域外ならsubsclifeの利用がおすすめです。冷風機の取扱数が多く、長期のレンタルならCLASに引けを取らない安さで利用できます。
【PR】冷風機のレンタルはUchidakeもおすすめ
冷風機のレンタルサービスに悩んだら、Uchidakeもおすすめです。Uchidakeは、会員登録に初期費用がかからず、冷風機の納品も無料で利用できる点が大きな魅力です。
また、気に入った商品は購入できるほか、使用感を試して途中返却もできます。冷風機の購入で後悔したくない方は、Uchidakeで試しにレンタルしましょう。